Trains SQuare
新歓旅行'08 其の伍
其の壱 其の弐 其の参 其の肆 其の伍 其の陸
其の伍 上諏訪出発→直江津到着
岡谷駅あずさ利用者用駐車場 途中の岡谷駅にこんなところがありました。
パーク&ライドの手本みたいな場所ですな。
利用者も…まぁまぁいる感じです。
松本駅名標 松本に到着です。
「松本って誰?」というツッコミはご法度です。
383系非貫通@長野 ここでワイドビューしなの11号に乗り換えます。
この色合いは、JR東海だなぁと言う雰囲気をかもし出しています。
急カーブも走行するため、振り子機構搭載車です。
383系という車両です。
終点の長野まで乗車します。
写真は長野にて撮影。
松本では先頭車が屋根の下で、暗かったので。
姨捨の車窓▲せっかくなので、車窓風景をワイドに載せてみました。日本三大車窓のひとつだそうです。
長野盆地、通称『善光寺平』と呼ばれているそうで、千曲川流域一帯のことを指すようです。(あずさ車内より撮影)
長野駅名標 と、いうわけで、無事長野に到着です。
振り子車両はとても傾きましたが。
383系貫通@長野 さて、次は直江津へ向かいますがその前に。
この写真も、ワイドビューしなのなのですが、
先ほどの写真と違うことにお気づきでしょうか?
383系の先頭車には二種類あります。
片方は上写真の『貫通型』と呼ばれるもの。
もう一方は下写真の『非貫通型』と呼ばれるものです。
非貫通型先頭車はフロントガラスを一枚にできるので眺望がよく、グリーン車となっています。
189妙高@長野 さて、長野を出発いたします。
私たちは妙高7号に乗車し直江津へ向かいます。
189系のあさま色で、もと特急あさまに使われていた車両です。
写真は長野でも撮ったのですが、暗かったので、
この写真は途中駅の脇野田(変な名前…)で撮ったものです。
さて、この妙高号にはある秘密が…
妙高号について ごらんの通り、この妙高号は各駅停車なのです!!
唯一、妙高一号は快速運転ですが…
他の妙高号は全て各駅停車です。
因みに、この妙高号は6両編成なのですが、
そのうち1両が指定席となっています。
でも指定席だけいすのグレードが低いとか。
わざわざ各駅停車で指定を取るのもねぇ…
自由席でも十分にガラガラです。
特に始発駅からは。
一人で二席占領できます。
485快速くびき野 快速くびき野2号新井行きです。
こいつはちゃんと快速運転をしております。(笑)
単線なので、妙高はこいつの通過待ちをするために
しばらく停まっていました。
車両は485系上沼垂色でした。
上沼垂色は運用の都合で快速ムーンライトえちごにも入ることがあるため、 もしかしたら首都圏でもお目にかかれるかも…
直江津駅名標 さて、のんびりと普通列車で旅をしたところで、
直江津に到着です…が、駅名標を撮り忘れてしまった〜。
すいませんが、以前旅行で撮影したものを
転用させていただきます。
ご了承ください。
それにしても、そのとき撮影したのが夜だったから暗い!
其の壱 其の弐 其の参 其の肆 其の伍 其の陸