Trains SQuare
夏合宿'09 其の質
其の壱 其の弐 其の参 其の肆 其の伍 其の陸 其の質 其の捌 其の玖
其の拾 其の拾壱 其の拾弐 其の拾参 其の拾肆 其の拾伍 其の拾陸
其の拾質 其の拾捌 其の拾玖 其の弐拾 其の弐拾壱 其の弐拾弐
其の弐拾参 其の弐拾肆 其の弐拾伍 其の弐拾陸 其の弐拾質 其の弐拾捌
其の弐拾玖 其の参拾 乗車記録
第壱日目(8/9) 下今市到着→会津田島到着
東武6050系@下今市 2時間近くかけ、下今市に到着。
日光線と鬼怒川線の分岐駅です。
ということで新藤原行きと東武日光行きを分割します。
おかげで7分ほど停車。もちろん降りて撮ります。
新藤原行きは前なので先発で、分割シーンは見れませんが。
隣にスペーシアが居ましたが、もううpしなくていいですよね?
雷門 分割=幕回し。
今までの東武日光/(鬼怒川温泉)/新藤原から新藤原のみに変わります。
珍行先が撮れるかとカメラ構えたのですが、なぜか種別部も回転。
どうやらレチが日光/(鬼怒川)/藤原→新藤原だけでなく快速→区間快速も設定してしまったようで。
こういうハプニングはありがたい!
突然のことでしたので、今や貴重な準急の赤幕は撮れませんでしたが、こんな珍表示をゲット。
東武ならではの珍種別:特急連絡の臨時便だそうでwwwwwww
下今市発車案内 上の幕回しですが、他にも、団体専用:日光/(鬼怒川)/田島や、区間急行:林間学校、区間快速:たびじ等が出ました。
ただ残念なことに、それらは種別部が少々ずれているのでここでは割愛させていただきます。
で、この写真は下今市の発車案内ですが、なんか西武っぽいことしてある……
無駄なところに金かけますね……田舎は特に。
特急日光とか随分と詰め込みますねw
新藤原駅名標 2時間半くらいで新藤原に到着。
東武線はここまでで、ここからは第三セクターの野岩鉄道線に入ります。
新藤原〜会津高原尾瀬口が野岩鉄道です。
野岩鉄道はほとんどの列車が電車。使ってる車両は6050系ですけどw
6050系は野岩・会津どちらも所有しているのですが、編成数がかなり少なく、東武所有編成と共通運用なので出会うのはまれですね。
ほとんど、と言ったのは会津鉄道からの直通で名鉄が走るからです。w
後ほど詳しく書きますね。
乗換時間は1分。すぐに発車です。
因みに最北のPASMO使用可能駅だそうで。
野岩鉄道の車窓 霧の中、山の中を進みます。
沿線には温泉郷が多く、○○温泉という駅も多いです。
これはどっかの鉄橋上からの車窓です。
鉄橋渡る野岩線 鉄橋渡りつつ、6050は進みます。
窓が汚いのは仕様ですw
こういう、鉄橋渡った直後にトンネルとかは箱根登山鉄道を彷彿させますね。
中三依温泉駅名標 おもしろ駅名。
中三依温泉→なかみよりおんせん→中身より温泉w
中身よりも温泉のほうが重要、みたいなw
なんか勝手に盛り上がってる鉄研一行でした。
中荒井駅 列車は、会津高原尾瀬口から会津鉄道に直通します。
会津鉄道も同じく第三セクターですが、こちらは元国鉄会津線からの移管です。
野岩鉄道と接続する会津高原尾瀬口から、JR只見線の西若松までの路線です。
電車は会津田島まで入線できます。一部制限がありますが。
浅草から会津田島まで、直通する快速もあります。
浅草からは3時間半以上、距離は190kmにも及びます。
写真は会津田島から一駅手前の中荒井駅にて。
雨!紫陽花!ログハウス風駅舎!いいねぇ。
会津田島駅名標 浅草から3時間半、やっと会津田島に到着しました。
雨降ってますがホームに屋根がない……
急いで駅舎の中に入ります。
ここで乗り換えのため、30分ほど時間が空きます。
因みにこの写真は携帯電話で撮影。
折り返し東武6050系 新藤原から乗ってきた6050系ですが、折り返しは東武直通の区間快速になるそうで。
また幕回しが見れましたw
区間快速の浅草行なのですが、北千住行きwww
窓が濡れてるのが残念ですね……
其の壱 其の弐 其の参 其の肆 其の伍 其の陸 其の質 其の捌 其の玖
其の拾 其の拾壱 其の拾弐 其の拾参 其の拾肆 其の拾伍 其の拾陸
其の拾質 其の拾捌 其の拾玖 其の弐拾 其の弐拾壱 其の弐拾弐
其の弐拾参 其の弐拾肆 其の弐拾伍 其の弐拾陸 其の弐拾質 其の弐拾捌
其の弐拾玖 其の参拾 乗車記録