Trains SQuare
夏合宿'09 其の弐拾
其の壱 其の弐 其の参 其の肆 其の伍 其の陸 其の質 其の捌 其の玖
其の拾 其の拾壱 其の拾弐 其の拾参 其の拾肆 其の拾伍 其の拾陸
其の拾質 其の拾捌 其の拾玖 其の弐拾 其の弐拾壱 其の弐拾弐
其の弐拾参 其の弐拾肆 其の弐拾伍 其の弐拾陸 其の弐拾質 其の弐拾捌
其の弐拾玖 其の参拾 乗車記録
第参日目(8/11) 久慈出発→青森到着
久慈駅名標 八戸線に乗り継ぎ、八戸に向かいます。
久慈……まぁ久慈ですね。
八戸線キハ40+48 八戸線用のキハ40+48。
こういうシンプルなカラーリングもいいものですね。
入れ違いのために数分間停車した階上にて撮影。
乗った列車は2連でしたが、対向列車は3連でした。そんなに需要あんのか? まぁ鮫以南では本数減りますからね。
八戸線サボ サボも現役。
取っ手が上にあるタイプですね。
陸奥白浜駅名標 陸奥白浜の駅名標。
ほんとは陸奥白浜と鮫の間に臨時駅の『プレイピア白浜』があるんですけどね。
遊園地のプレイピア白浜が閉園してからは、休止駅扱いになっているようです。
789系 海の写真とか撮れるかと思ってましたが、結構荒れていて太平洋らしからぬ光景でしたので撮りませんでした。
鮫以北はだんだんと乗客も増え、デッキまで埋まっていました。 ほとんどが本八戸で降りて行きましたが。 市街地にはこちらが近いようですね。
1面2線の高架駅で、駅前もそれなりに栄えてる感じでした。
てことで八戸到着。
目の前には自身初めて見たJR北海道の車両が。
789系です。JR北海道お得意の増結方法。
701@八戸 八戸からは汎用型701系。
八戸は新幹線通じてるだけあって知名度は高いのですが、周りは閑散としていて何もない感じでしたね。
所詮通過駅扱いなんでしょうか。
車内は結構混んでいました。
まぁ18きっぷ&北東パス利用者ばかりな感じですがww
青森駅ホームにて というのも、乗っていた列車は札幌行きの急行はまなすに連絡する最終列車だったようで。
このように、青森に着くと自由席も目指す客が階段に殺到していきますw
名物、はまなすダッシュですw
北東パスははまなすの自由席も利用できますからね。
青森駅名標 てことで本州最果て(ってわけでもないか)の青森に到着。
いやー、長い道のりでした。
もちろん青森の地を踏むのは初めてです。
駅名標ですが、次駅が書いてありませんね。
頭端式(所謂櫛形ホーム)なので、出発する方向はどの列車も同じなのですが、路線でのホーム区分はしてないようですね。
急行はまなす 私たちは一旦ホテルに荷物を置いた後、フリータイムに。
わたしははまなすの撮影に赴くつもり……だったのです……が……
昼にあんな寒い所入ったからでしょうか……
どうも腹痛が……
ちょっと落ち着いた隙に、はまなすの撮影へ。
十数人の方々がホーム端で撮影していらっしゃいました。
私も交じって撮影。
ホテルJALシティ青森 はまなすを見送ったら早々にホテルに退散。
本当はもうちょっと市内散策とかしたかったのですが……
今回泊まったのはJAL系列のホテル。
ちょっと私たち学生には敷居が高い感じがしましたw
カードキーなんて初めてですよ……
はぁ、さすがに疲れましたね……zzZ
其の壱 其の弐 其の参 其の肆 其の伍 其の陸 其の質 其の捌 其の玖
其の拾 其の拾壱 其の拾弐 其の拾参 其の拾肆 其の拾伍 其の拾陸
其の拾質 其の拾捌 其の拾玖 其の弐拾 其の弐拾壱 其の弐拾弐
其の弐拾参 其の弐拾肆 其の弐拾伍 其の弐拾陸 其の弐拾質 其の弐拾捌
其の弐拾玖 其の参拾 乗車記録