Trains SQuare
←前頁 次頁→

卒業旅行'09 其の参拾

10日目の1(3/16) ホテル出発→函館出発
東横イン函館駅前朝市 おはようございます。
本来ならスーパーホテルに泊まる予定でしたが、どうもシングルが苦手な上に寝坊しそうな気がしていたのでマスカットくんと東横インのツインに泊まりました。
東横イン函館駅前朝市という名が示すとおり、函館朝市と至近の距離にあります。
ということで函館名物の朝市に繰り出してみようかと思います。
函館朝市 客引きでも有名な函館朝市。
だーもーしつこいっ、ってくらいの客引きにあいます。
これを上手くあしらえないと朝市を楽しめないんだろうなーなんて思いつつ。
上手く利用すれば(ぇ、試食とかいろいろできますよ。
適当に買い物して、鮭とばやらたこわさやら買いました。
鮭とばはまぁ鮭のジャーキーでしょうか。燻してませんが。
で、そろそろ朝飯にしたいのですが……
海鮮丼@朝市 結局どんぶり横丁内のお店に入りました。
鮭とば買った店のあんちゃんが紹介状書いてくれたお店で、割引はありませんが一品追加してくれました。
北海道最後の贅沢です。海鮮丼。
かに汁も美味でしたし、何よりネタが新鮮!
サーモン美味でしたぜサーモン……
五稜郭 朝食後、本州へ戻るマスカットくんと別れ私はもう一度朝市へ。
海鮮品買って、家に送ろうかと思ったのですが店のおっちゃんががんばって持ってけ!とか言うので持ってくことに。
でもこれ、よく考えたら今夜の急行はまなすでどう見ても邪魔……ということで結局近場のクロネコヤマト配送センターに持って行きました。飛行機が飛べば翌日には着くとか言ってた……はえー。
さて、市電の一日乗車券を購入した私は五稜郭に来てみました。
五稜郭タワー 星型城郭として有名な五稜郭、正式名称は亀田役所土塁といいます。
江戸時代に作られたものですが、そんな昔からスター☆の形があったんですか……とか思ってしまうのですが、五芒星が陰陽道で用いられていたことを考えると平安時代には既にあったわけですな。
なんだか和製の印象がない形ですが。
私が今いる場所は五稜郭タワー。まぁ……こういう所はとりあえず上から眺めないとねぇ。
現在のタワーは2台目のもので、このようにタワーの軸も星型になっています。
湯の川電停 五稜郭観光を適当に終えた私は、市電の終端湯の川へ。
まぁ乗りつぶしです。
函館有数の温泉地、湯の川温泉のあたりです。
道路の中にある電停にしては豪華な気がしないでもないですが。
というか割とホーム長が長いんですかねここ。単車縦列停車できそう。
……あぁそうか、連接車対応か。
くまざわ書店……w とんぼ返りしてきて函館駅前。
谷地頭や函館どつくの方も行きたかったのですが、時間の都合上断念。
とりあえずアニメイト函館で買い物した後、駅前の交差点でネタ待ち。
そん中、ふと見上げると目の前のビル5階にくまざわ書店が。
いつも地元でお世話になってる書店です……いろんなところに店舗構えてるらしいのですが、案外出先でお目にかかることが少ないもので。
函館市電1000形 待ってたネタはこれ。引退間近の函館市電1000形1006号車です。
この約2週間後、3月31日をもって引退することになっていたので、撮っておきたいと思っていたのです。湯の川から帰るときにすれ違ったのでスジを把握できました。
この塗装ですが、見覚えのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
というのも、この車両は元東京都電7000形でして、2009年に塗装が復元されたものでからです。
都電7000形は今でも走っていますが、それは車体が更新されたものです。足回りは同じですが。
なにはともあれ、引退直前のこの車両撮れてよかったです。
函館駅舎 さて、私も函館を脱出いたします。
なんとも独特のデザインな函館駅舎……w
そういえば、このときエントランス付近に郡山さんの姿が見えましたw
キハ281形@函館 ……案外時間が切羽詰まってたりしますが、ここからはちょっとだけ特急乗車。
キハ281形スーパー北斗です。
函館〜札幌間輸送を担うスーパー北斗ですが、この振り子機構搭載車両が導入されてから異様にすっ飛ばすようになりまして、列車によっては在来線表定速度最速のものもあります。
しかし……789・キハ261・281・283とみんな同じような形してますがどうも281は好きませんな……貫通扉の左右にライト類がないとなんか締まらないんですよね。
ということで、さようなら函館……